今回は「アオシマ 頭文字D 啓介のFD」を作成してみました







ライトは差し替え式で開いた状態か、閉まった状態に出来ます。今回は開いた状態で作成
車高も通常かローダウンで作成できます、イメージ的にはローダウンって感じなんでローダウンで作成


あんまり比較にならないかも知れないけど最後に大きさ比較


作成した感想としては
キット開封時は全体的に安っぽさが出ていてこんなもんか…と思っていましたが、シールを貼ると大化けします。車の様々な色はシールでの再現になってしまいますが、何もなかったボディーに色付けがされていく感じは楽しいです。タイヤは脇だけ溝があってそれ以外はツルツルです。ま、上からしか見ないから気にはならないけど。楽プラシリーズということで速攻で出来上がるのも〇、忙しい兄貴達にも優しい
オススメ度(5段階)
★★★★