いま 愛 胸に抱いて L-GAIM♪
今回は「HG1/144 エルガイム」を作成してみました




こちらはリサイクルショップで入手しました
存在自体は分かっていたのですがガンダムじゃないしいっか…とスルーしていたのですが動画やアニメをみているうちに作ってみたいと思い買ってみました
ま、そう思った時には値段吊り上がってましたけどね(笑)
ではさっそく作成してみましょう

シールやクリアパーツなどはないです

色々むき出しです、でもそれがなんかカッコいい

脛辺りの「ランダムスレート」の開閉ギミックがあります
一通りつくったので組み上げていきます


脚の内部ギミックの作成がメインでそれ以外の作りは結構簡単です
次に各武装を装着してポージング


両腕分あります、チューブをスカート部分に接続

専用の手首に交換します、「バスターランチャー」の場合はチューブは3本分接続

スパロボFだと「ランサー」との違いが不明でしたが
ランサーは刃が柄の両端からでる武装だそうです、「セイバー」は片刃
ちなみに本キットに「ランサー」はついてないです
あと手首と柄は一体成型です


まぁ、盾のことです
バインダー裏にはSマインとランサーの柄が付いてます(お飾り)
最後に大きさの比較

こういうガンプラではないキットの大きさ比較があまり出てないので当ブログで紹介していきたいんですよね
HGガンダムよりは大きいですがMGガンダムよりは小さく
ちょうど間というよりはHGガンダムを一回り大きくした感じですかね
それでは今回はここで終わりたいと思います