「HGUC スーパーガンダム」レビュー

HG:レビュー

今回は「HGUC スーパーガンダム」を作成してみました

外箱

説明書

付属シール

完成

ガンダムMK-Ⅱ前、ツインアイは一色成形、塗装しています

ガンダムMK-Ⅱ後

付属品とギミックの確認

ガンダムMK-Ⅱの付属品

ビームライフル

ハイパーバスーカ

スカート背面にラックあり

ビームサーベル、手首と柄は一体で、白一色です

ここからはGディフェンサーのレビュー

Gディフェンサー

MK-Ⅱと比べるとかなりデカいです

MK-Ⅱを収納して巡行形態「Gフライヤー」

変形して「スーパーガンダム」、取り付けはとても簡単です

ロングライフル

ちなみに…

リヴァイブ版ガンダムMK-Ⅱにつけてみました、Gディフェンサーの重さに負けてかなり厳しい、旧MK-Ⅱの頑丈さだから背負えるのか

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダム・「MK-Ⅱ素体」・HGガンダム

左からMG1.5ガンダム・「スーパーガンダム」・HGガンダム

作成した感想としては
MK-Ⅱは結構な数を作ったのでいつものガンダムMK-Ⅱといった感じで作りやすいです。関節は固め。Gディフェンサーの方も作りやすかったです。色分けがシールなとこもありますが普通に作っただけでも雰囲気出ますね、飾る時はスーパーガンダムしても良さそうだし、MK-Ⅱ+Gディフェンサーの組合せでもカッコいいですね

オススメ度(5段階)
★★★★

タイトルとURLをコピーしました